忍者ブログ
のんびりまったりな日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名残惜しいけれど、この景色ともお別れです。



奥多摩小屋テン場ともお別れです。
よく見ると、写真のおくの方に
頂上へ続く急な坂が写ってますね。



のんびりしすぎちゃったみたいで、残っていたのは
私達の他、数組だけ。

下山はひたすらのんびりです・・・
昨夜たっぷり眠れたようで、だいすけさんも元気に復活。

実はだいすけさん、私の想像以上にバテテいたらしく
登り初めて30分で、帰るようかなと思ってたらしいです。
登山前日の深夜2時帰り。
セーブしていたと言うものの、酔っ払っての帰宅が
かなり体調不良を招いていた様子。

頭はぐわんぐわん、ちょっとした崖でも
落ちるんじゃないかと思いながら登ってたと。
やっぱり寝不足はいけないんですね・・
登山前には、ちゃんと睡眠をとりましょう。

前日買い忘れたバッチを求めて、休憩がてら
ちょっと遠回りして七ツ石小屋に寄り道。




前日には何も見えなかったのに、この日には富士山が。
富士山の見える小屋って、本当だったのね~

奥に見える法被姿の方が、この小屋の管理人サスケさん。
小さな小屋だけれど、40人泊まれるらしいです。
ちなみに予約は3人とかしか無く
『ここはゆっくり出来ますよ~』っと宣伝してました。

下山後にバスに乗って帰る方達は、今から下山しても
間に合わないから・・と、ここで時間調整しているようでした、



この辺りからは、ほとんど景観の無い道をひたすら歩き
のんびりのんびり。

のんびり歩いているのに、どんどん痛くなる足。
登りよりも下りはしんどい。
息が切れるとかでは無いのに、足の痛みが増して辛い。
これは靴のせい? それとも歩き方?

途中ビュンビュン抜かしていく、トレイルランの方々を真似て
ちょっと小走りしてみると、ちょっとラクだったりして


痛い痛い言いながら、やっとの思いで駐車場に到着しました。

CTよりも、30分程オーバーしての下山。
がんばった。 うんっ がんばったよ ぶちょー。
もうね、自分で自分を褒めてあげたくなりました(笑)

今回は、ひゃっきんザックではさすがに小さく
新しくしたザック。


サイズも丁度よく、大活躍してくれました♪

ちなみに
だいすけさんのザックは約16kg。
私は9㎏。

テントはだいすけさん。 ポールは私。
マット&シュラフは、ちゃんと自分で持ったから
私の荷物、もう少し重たかったのかも
と思ったけど、なん隊のみなさんに「そんなもんでしょ」
と言われてしまいました。  んー そうかなぁ

では、レポ終了です♪
こんなレポなのに「雲取山」で検索して来てくれた方
どうもありがとうございます。
(読んでくれたかどうかは??ですが

ホンの少しでも、参考になってたらいいんだけどな~




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
★naiさん
雲取山で、ものすごい充実感
これはまずいですね・・
やっぱり、1年に1回かも(笑)

そうそう!
お水の分が入ってないですよ!!
(ここ、強調してもいいでしょ?

だからね、10㎏は超えてる!!

これでもだめ?
Hanako 2011/10/26(Wed)00:08:48 編集
無題
もう今期はご一緒できないのかな~

でもいくら雲取山でもテン泊で9kgっていうと、登山ブロガーさん達の中ではお子様並かも(笑)
nai 2011/10/24(Mon)21:59:12 編集
プロフィール
HN:
*h
HP:
性別:
女性
自己紹介:
マイペース*h
のんびりまったり更新中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(03/23)
(06/28)
(04/04)
(03/16)
(02/15)
(02/14)
(02/05)
(02/02)
(01/18)
(01/08)
最新CM
[04/13 ひょっこりー]
[02/05 Hanako]
[02/04 nai]
[01/17 Hanako]
[01/17 Hanako]
[01/10 ひょっこりー]
[12/19 Hanako]
[12/15 mika]
[12/11 ひょっこりー]
[12/09 Hanako]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
雲取山【おまけ】  HOME  雲取山③

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]