忍者ブログ
のんびりまったりな日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大ちゃんの会社の方々と、バーベキューへ行ってきました
バーベキューなんて久しぶり  

買出しだって、6人分
でも6人分ってどれくらいなんだろう? 
お肉はどれくらい?
あれ? でもさ 普通バーベキューって何するんだっけ?

キャンプとバーベキューの違いが、わからなくなり(一緒と言えば一緒だし・・ん~)
スーパーの中で、本気で迷う

「今日の買出しは3人分じゃないんだよね 6人分なんだよね」 って大助が言うから
「3人? うちは2人でしょ?」 と私

そこで気が付き大笑い  「そっか うちはTAMAさんと3人だね

キャンプと違うからね 荷物は少しだね
な~んて言っていたのに、あらまどうしちゃったの 
あれもこれもで、大量の荷物に 

それを無理矢理車に詰め込んで、最後に大人6人乗車(笑)

すごいっ 

道中もにぎやか、ケラケラと笑いが絶えず
所々に見えるバーベキューの人たちを見て、一段と盛り上がる

到着した川原は、有料のせいか他の場所よりも空いていて
場所も良い所を確保!!
隣との距離も保たれてるのが、何より嬉しいかも♪

炊事場、トイレもちゃんとあって
車を、すぐ近くまで乗り入れ可能なのがいい

「バーベキューって初めてなの」 と言った最年長の方

その方が、笑顔でビールを飲んでる姿がやけに嬉しくて
来て良かった! と一人でニヤケる*hanako 

買出しだったり、荷物の準備だったり
何より車への積み込みが、大変だったけど(笑)

緑にかこまれ、美味しい空気の空の下
みんなが笑ってるって、すごい幸せ

ただ・・ みんなが大ちゃんを、役職で呼ぶから
私もお気楽に「大ちゃん♪」なんて呼ぶわけにいかず(笑)
何度も「大ちゃんっ」って言葉を飲み込みました
そして、自分も「*hanakoね」なんて言わないように注意して


準備から、行きの運転  設営もほとんど一人でがんばって
おまけに、お肉を焼くのも大ちゃんだった

よーく考えると なんだか可笑しいけれど
笑顔で過ごせる日って、やっぱり幸せだから
疲れちゃっても、また必ず
みんなを乗せて、連れていってもらおう♪



PR
美味しいかわからないけど行ってみよう!
とのお誘いをうけ、オープンしたてのお店へ
12時だというのに、お客さんは私達だけ・・・

「もしかして・・ 大はずれのお店に来ちゃった・・?

なんて不安の中、運ばれてきたお料理はこれ 
チキン&野菜カレー

DSC00084.JPG








心配しちゃったけど・・・注文した後もぜんぜんお客さん来なかったけど・・・
お味はGOOD!!  
大きなナンもとっても美味しい♪
帰り間際に、一組のお客さんがきたけれど
閑古鳥がないてるのは間違いない・・・・・

味は美味しいけれど、働いてる人が誰一人として日本語が話せない
注文の時だって、ところどころ理解してるフリでしてないような感じだったし
首をかしげる仕草が、まぁ~~多いこと(笑)

お店もキレイで、味もよくって雰囲気もいいのに、何かが足りないお店
次回行くときにはどうなってるかなぁ・・・




おなかがいっぱいになった所で、どこにいこうかと相談

そしてアウトレットへ行くことに
多少は混んでるだろうけど、思い切っていっちゃおうか~
なんて、覚悟をしていったのだけど
あれれれれ・・・  こんなにスムーズに行っちゃうの?っていうくらい渋滞もなく
10分弱で到着しちゃいました

でも、中に入ってみたら人人人・・・ やっぱり混んでるっ

DSC00086.JPGDSC00085.JPG








これといって買うものも無いけれど、まずは1周

一番見たかったモンベルは・・・・・  あれ?小さい?
南大沢の方が、売り場面積が広く楽しめるかもしれません
一応中に入ってみたけれど、慣れない空間のせいかちっとも落ち着かず(笑)

トリ父さんも言ってたけど、ここはもう 当分いいかな?(笑)
帰りには駐車場入り口に向かって
すごい渋滞が出来ていたので、私達のタイミングがよかったみたい♪  
良かった良かったぁ~


あっ  ちょっぴりお買いものも
欲しかった水出しコーヒー用のポットと、お洋服

でもね・・ この後はしごした「ニトリ」に
500円も安く、水出しコーヒーポットがあったっ!!

ショックぅ・・・・

DSC00087.JPG




先週に続き 今週も雨の休日  雨女なのかなぁ・・・
でも お出掛けの時って確かに雨ばかりかも

今日は 大好きなお母さん先生と二人で
宅間久善さんのマリンバコンサートへ出掛けてきます

taku.jpg
マリンバのコンサートだなんて 
ちょっと地味な感じもするけれど
待ちに待ったコンサートなので 
ワクワクしています♪




以前 お母さん先生に連れていって頂いた さだまさしのライブ

この時に バックミュージシャンとして参加していた宅間さん

これが素晴らしかった! ソロでの演奏なんて
体全体を使って もぉ~~~~~鳥肌が立つほどの演奏

これをまた 楽しめるなんて!!

午前中に野暮用を済ませ 雨の中ピチピチチャプチャプいってまいりま~す♪ 
最近 一週間があっという間で あれよあれよのうちに 明日は水曜日
こんなに早く時間が過ぎたら 歳をとるのも当然ですね・・・


金曜日 
仕事を半日であがり 電車に揺られて船橋までお出掛け 
JUEPSのライブに行ってまいりました♪ 
久しぶりに聴いたらまた一段と上手になっているような・・・  

相変わらず 心に沁みますね・・・  移動時間が長い 今回のお出掛けでしたが
気の合った方々と一緒だったので あっという間の時間

DSC00055.JPG
今回は私以外 みなさん50才以上の方々
それでも 同じ音楽を聴いて楽しめるなんて♪

同じ時間を 同じように楽しんで 
同じように過ごせるってとってもとっても幸せです




土曜日
電車での長旅の疲れか 目覚めが悪くネムネムのまま 頑張ってお仕事
大助が休みだったので 余計に仕事に行くのがイヤでしたが・・
別々の休みの方が 大助ものんびり出来るでしょう
夜には ちょっと高級回転寿司でご飯を食べて・・・

高級と言っても あくまでも私達にとっての高級で(笑)
100円以外は 私達には高級なのです
 

日曜日 
南大沢のアウトレットへ行って来ました
すぐ近くに もっと大きなのが出来たというのに
わざわざ1時間ちょっと掛けて出かけるなんて おかしなものです

その道中を考えれば 混雑の駐車場待ちとそんなに変わらないけど
あまりの渋滞のすごさに わざわざ近くに行くのに そんなに並ぶのは

アウトレットでちょこちょこ買い物をして そのままいつものWILD-1へ移動
123Rの為に もういっこトランギアボトルを買おうかどうか
ずーっと迷っている私達の前に
どこかで見たような「気がする」方が買い物中

ん~  違うかもしれないし 声を掛けるのはやめておこうかな・・・・ でも似てる・・・
ん~  やっぱり気になるなぁ・・・ と思ったその瞬間 
その方と大助が 同時に 「あぁー!!」 って(笑)

DSC00056.JPG

やっぱりそうでした
先日のワカサギ釣りでご一緒した 
TAMAさんの後輩?Oさんです!!
こんなところで会うなんてっ!



真剣にキャンプ用品を選ぶOさんは 
少しずつTAMAさんに洗脳されてきてるように見えました(笑)



そして夜には・・・
一人点火祭り開催です(笑)
あの ネジ? の部分が 少し固いのが 私にとっては難なのですが
だいぶ使いこなせるようになってきました

相変わらず パーコレータでは 隙間から豆が溢れてますが(笑)
しかし はじめの頃に比べたら 加減が分かってきたのか 
なかなか美味しく淹れられるようになりました

中挽きを使っているのも原因なので 
今のを使い切ったら もう少し荒いのを買ってきます

DSC00053.JPG
 先日 ぎゅーっと閉めたつもりのネジが
「ギュッ」まで行ってなかったようで
 点火した途端に 火達磨になりました

怖かったぁ~




こんな私の週末
のんびりしていたら あっと言う間に またまた週末がやってきます
キャンプの用意 何もしてないけれど・・・

明日は頑張って 用意しなくっちゃ♪



今日は二人揃って 携帯を買い換えて来ました
最近の機種は色々ありすぎて
何がなんだかさっぱりわかりませんが 
唯一気になっていた機種がこれでした

しかし どこも品切れ中
どこにいっても品切れなら 注文だけでもしておきましょう

1週間から2週間は待つ?  もしかしたらもっとかなぁ・・
なんて思っていたのに 数日で入荷したとのこと
早速取りに行って来ました

今までの機種とメーカーは一緒なので 操作はそれ程変わりなく
でも やっぱり慣れるまでは大変です(笑)

今月末のキャンプで大活躍してくれそうな予感です♪

s-DSC00679.jpg


久しぶりに来ました 打ちっぱなし

キャンプに夢中で
花子は一年ぶりくらいかも(笑)





追記

二人で1時間打ってきました  *hanako1年振り? くらいに握りましたが
思ったよりも当たったっ!!
しかし相変わらず ドライバーはトンチンカン
一度たりともうまく当たった事がありません・・・

暖かくなってきたことだし これからはまた
ぼちぼちゴルフも頑張っていきたいですね

帰りには温泉に入って ほっこりとかえって来ました♪

pasuta.jpganmitu.jpg










先日のこと
仕事の休憩中に お母さん先生から届いた一通のメール

「今夜会えないかなぁ」

短い文章の中から伝わってくる 色々な気持ち

うんうんっ 行くよ!!
すぐに返信をして 急遽決まったデートの約束でした

タイミングよく大助の帰宅が遅く 夕食の準備のいらない日
仕事を終えて急いで待ち合わせ場所に行くと
その子ママまで一緒にいて 思わずニヤケてしまいました

仕事を辞めて 早いもので1ヶ月 
私にとっては 本当にあっという間の1ヶ月

「うわぁ~  久しぶり~♪」  なんていいつつも
退職後も ランチをしたりしてたので

「うわぁ~ 10日ぶりくらい?(笑)」 なんて言っちゃって
でも 平均年齢55歳の私達

しかし年齢なんて関係ないのです
会えばもう それはそれは楽しく あっという間に時間が過ぎていきます

同じパスタで同じコースを選び 食後にはデザートまで
一人違うデザートを選ぶ私に 「同じにしなさいよ~」 なんて突っ込みを入れてくれたり
実に居心地良く 幸せな時間が過ぎていきました

今まで私がしてもらっていたように
お母さん先生の愚痴くらいいつでも聞くからね

また美味しいもの食べにいこうね・・・・  
 




プロフィール
HN:
*h
HP:
性別:
女性
自己紹介:
マイペース*h
のんびりまったり更新中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(03/23)
(06/28)
(04/04)
(03/16)
(02/15)
(02/14)
(02/05)
(02/02)
(01/18)
(01/08)
最新CM
[04/13 ひょっこりー]
[02/05 Hanako]
[02/04 nai]
[01/17 Hanako]
[01/17 Hanako]
[01/10 ひょっこりー]
[12/19 Hanako]
[12/15 mika]
[12/11 ひょっこりー]
[12/09 Hanako]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]