忍者ブログ
のんびりまったりな日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22日の夜に出発し 西湖へキャンプに行ってきました
初めてお会いする SPCの方達との小さなオフ会もあり
楽しい時間を過ごす事が出来ました

夜には近くの温泉に出掛け温まり 戻ってシェル内でまったり~
そんな時 ドンッ!! と大きな音が鳴り響き・・・
何事?! と覗いて見ると 大きなブロックに勢いよく乗り上げ 
身動きできなくなった車が1台

子供達もたくさんいるキャンプ場 天気も悪く 灯りもほとんどない真っ暗なサイトを
物凄いスピードで走っていった! と思ったすぐ後の出来事

ありゃりゃぁ~

道も無いのに 道があると思い 
結構な高さのブロックへ突っ込んで行ってしまっての出来事らしい・・・

降りてきたのは若い男女で お酒の匂いもプンプン
自業自得と言う声もチラホラ・・・

takuと二人押したりもしたけど どうにもお手上げ
でも 心優しいキャンパーの皆さん 
それぞれが 焚火を囲んだりしながらまったりしていた時間だと言うのに
雨の降る中 まだまだ若い二人の為に 力を貸してくださってました

最後には四駆のキャンパーさんが ロープを使って救出

かなり下部分を擦っての救出だったので 
オイルやらガゾリンやら漏れてたら大変だぞ! と

でも 当のご本人方はあまり重大さも感じてないようでヘラヘラ~・・・・

しかしこれ 『道だと思って突っ込んだ』 なんてね 運転手はヘラヘラ笑ってたけど
その右1メートルくらいの所には テント張ってるご家族がいたんですから・・・
あわや大惨事になるところだったのよ

一番近くで見てしまったtaku&*hanakoは 自分達のサイトに戻ってからも
何の罪もないご家族を巻き込む事なく ホント良かったよねとしみじみ

次の日の朝 私達が撤収する11時過ぎまで 若いお二人は起きてくる気配なく
一夜明けての表情を見ることは出来ませんでしたが・・・


今回のキャンプは ↑こんなイヤな事もあったけど
ネットでのお知り合いに逢えた他にも 嬉しい出逢いが

同じ広場でテントを張っていたご家族の息子さんがとってもかわいくって*hanako一目ぼれ
まだ2歳だと言う そのかわいい男の子は 我が家のうさぎに会いに
チョコチョコと顔を出してくれるのです♪ 

なぜか妹のベビーカーを(誰も乗せずにね) 一生懸命押しながらやって来ては 
ニコッとこちらの様子を伺ってる姿が たまらなくかわいい♪

お母さんも気さくな方で色々と声を掛けて下さりとても嬉しい出逢いでした

またいつかどこかで 逢えますように・・・






なんだか 猿回しのような うさぎですね(笑)
PR
この所 残業残業のtakuさん 
新しい事を始めようとしているのだから 忙しいのは仕方の無いこと・・・と思いつつ
ん~ キャンプには行けるのかしら と心配していた*hanako

しかし 無事に出掛ける事が出来そうです♪

普段は土曜日お休みのtakuさん 
でも今回は 夕方前まで仕事をこなしてからの積み込みです
*hanakoはと言えば 朝から仕事 おまけに夜には歓送迎会
なので積み込みはお手伝いできません・・・  ごめんねぇ

キャンプの予定と仕事の関係  重なったときってもぉそれはそれは悶々というか
なんというか・・・  うぎゃぁ~~~って気分です

お酒も飲まず帰って来たら シャワーを浴びてすぐに出発
takuさんに買ってもらった シュラフを持って 車中泊をしながらぶらりキャンプの旅

楽しみだなぁ~



お昼前に迎えに来てもらい 久しぶりの友達とお出掛けしてきました
何をするわけでもなく 大きなショッピングモールへ行き
秋物の洋服や かわいらしい雑貨を眺め 目の保養って感じかな

ちょっぴりオシャレなお店でランチして 1階~3階まで歩きまわり
和風なお皿とお洋服を購入
アクセサリーが欲しくて 色々なお店に入ったけれど ピピッとくるものがなく今回は断念
ちゃちも手にしては考え 結局購入せず・・・  やっぱり二人とも 貧乏性なのよね

貧乏性もそうだけど 先日キャンプ用にと“レインウェア”を購入した為に
無駄使いが出来なかったhanako

ちゃちに一生懸命“レインウェア”の話をしたところで  ちゃちには“雨ガッパ”としか思えない
定価に比べたら かなりの格安で買ったとはいえ 確かに高い雨ガッパ
どんなに説明しても理解してもらえないから  届いたら写真にとって送る約束をしました
待っててね♪
 

話は変わって・・・

買い物中 スラッとした長身の ものすごく細い女性二人が歩いているのを発見
叶姉妹を思わせるような なんとも言えない空気に包まれた二人

二人とも股下5cm程のパンツスタイル 上は胸元全開 
後ろから見ると 下着が丸見えで
洋服なのか下着なのかがわからない程の露出具合

よく見ると ベビーカーに子供 そして買い物カートにいっぱい物を積んだものを
黒いサングラスをかけ 野球帽姿の ちょっぴり怪しげな男性が・・・・・

たくさんの買い物客の中 一際目を引く御一行

ん~ どこかで見たことあるなぁ・・・ 誰だったかなぁ とhanako

そこで思い出しました
少し前に マスコミで話題になった あの ハーレ○教団!!
一夫多妻制だったかなんだか  催眠術をかけて うんたらかんたらの

本当にキレイで 若い女性を連れて歩くあの姿は なんとも独特な雰囲気でした

しばらく歩いてくたびれた私達は お茶をすることに
空いてるお店を探して ウロウロしているときに再び遭遇
女性達とお茶している あのお方

はな『やっぱりここはやめよう・・・

ちゃ『ホントだっ いるね』

はな『催眠術かけられたら大変だもんね』

ちゃ『いや・・大丈夫だよ 私達にはさすがに声も掛けないし 催眠術なんてかける気にもなんないよ
   むこうにも 選ぶ基準があるはずだよ  うん・・ 私達は大丈夫だ』


それもそうね・・・ だれかれ構わずってわけではないわね
あんなに若くてキレイな人連れてるんだもの

確かにそうだわ  私達が訪ねていったところで
何事も起こらないだろうね(笑)



お母さん先生や園子さんと歌舞伎中村勘太郎 中村七之助 錦秋特別公演に行ってきました
歌舞伎初心者のhanakoですが 何事も『はじめて』が大好き
休憩を挟みながらの2時間ちょっと
それはそれは 素敵な時間を過ごすことが出来ました

演技のみならず 衣装・小物・唄や三味線
そして何よりも目を引いたのが 黒子の動き
引き抜きが行われてる最中には 瞬きするのももったいないほどで
あっという間の2時間

演目の『意味』を知るために パンフレットを購入し
細かい文字と舞台と交互に目を動かす  お陰で演目の内容を深く知ることが出来
無駄にはならない1冊でした

この次は是非 歌舞伎座まで足を運んでみたいと思っています


takuに買ってもらいましたっ

takuの誕生日にプレゼントした時に 本当は自分のも欲しかったんだけど
さすがに2個は買えず・・・

でも 欲しいなんて言ったら takuの事だから買ってくれるに決まってる
私が買ってもらったら 誕生日プレゼントの意味がなくなるっ

だから言わず

『欲しい?』 と聞かれても  『うんっ いらないの』 と・・・

でもでも今日

『ねぇ 本当にいらない? 欲しくないのね? いいのね?』 と聞かれ

『ううん・・ 欲しい』 と答えたhanako


もぉ 嬉しくて嬉しくて
借りてきたDVDを観ながらも この中に入ってゴロゴロ

『もう出れば?

言われながらも いもむしのようにゴロゴロ


もぉ 本当になんて嬉しいプレゼントなのかしら

takuさんありがとう!!






温泉でも入って まったりしたいっ
まだしばらくは忙しいtakuを置いて 一人旅もいいかも?
なんて思ってはみるものの 一人旅なんて絶対無理なhanako

お昼に行ったコンビニで ふっと目に入った旅行雑誌‘じゃらん’
ん~ 買おうかな・・・  でもまだ忙しい時期だし・・・ 買ったとこで行けないし・・・
ん~ やっぱりこっちにしとこっ! 
と買ったのが 『15分でおつまみ』(料理本)

仕事帰りに 夕飯+晩酌用おつまみ を考えるのって結構大変で
ちゃちゃっ と出来るおつまみ本は すごく役に立ちそうな予感
600円の出費も まぁ仕方ない

そして夜 仕事から帰ってきたtakuのお土産は 私が買おうか買わないかと迷った
あの『じゃらん』  すごい!!

行けるか行かないかわからずとも お互いに『行けるかも?』ぐらいの気持ちが合うのって
みょ~に嬉しかったりする

ペラペラとページをめくって 温泉やお料理 
見てるだけでも楽しいのよね 旅行雑誌って

そこでtakuが見つけたのが 横浜ディナークルーズ
昼間には乗った事があるけれど 夜はシーバスだけ 
(シーバスだけでも 夜景が楽しめてなかなかいい感じですが)

コース料理からバイキング 今ならショーも楽しめるプランもあったり
しっとりなんて雰囲気は合わないし ちょっと賑やかなショーなんかも楽しめるかもね
な~んて 半分本気 半分冗談のような話で楽しんだりして


『でもさぁ コース料理のプランだと 少しくらい服装も考えなくちゃでしょ』

『いや 俺はクロックスでいくよ・・・


えっ? クロックス?
・・・・  ん~   やっぱり無理無理
私達にディナークルーズは無理よ

前に行った時 takuさん 本当にクロックスだったもんね


でもさ もしもディナークルーズだったら 帰りの運転はhanako?
これは絶対に 無理無理!  横浜からなんて運転して帰ってこれませんっ

アルコール飲まずにtakuが我慢出来るわけがないっ
お酒の為に 電車で行くなんてもっとありえないっ!!


このまま消えてしまうか どこか他の場所に行くか
さぁ どうなるかなぁ~

今夜は 仕事が終わってからお友達と食事に出掛けてきた
職場も違うし 私よりもずっと年上のお母さんのような方達だけど・・・

パスタ屋さんに言ったのに 私以外の二人がオーダーしたのは

『まぐろやまかけ丼』 と 『かにイクラ丼』

驚きました・・・

メニューを選んでるときには これまたにぎやかで

『ねえhanaちゃん この ‘マグロ’や ‘まかけ’丼の‘まかけ’ってなぁに?』

『・・・ それ マグロやまかけ丼 じゃないですか・・・?

そして次には

『いしや ききこり風ってなんだろう?』

『・・・それは多分  石焼キコリ風だと・・?


もぉ 大爆笑  
ひらがな表示でのメニューは確かに読みにくいけど
それでも こんな風に へんなとこで区切って読んでしまう方が大変じゃないのかしら

笑いすぎてお腹は痛くなるし 涙も出ちゃったりして・・・


けど 真面目な話もする私達  ここ何回か会っているけどお二人の話は
ここ何ヶ月もまったく進歩なく 相変わらず同じことで悩んでる

『ちゃんと 上司に言わなきゃだめだよぉ・・・』  この言葉を私は もう何度言っただろう


そう言う私に 今日の二人の答えはこうだった

『前に言ったけど 何も変わらなかったんだよ・・・ 

それに 今は 他の事ですごく忙しそうで 話すのも気が引けるんだ

仕返しが怖くてみんな黙ってる
女じゃなかったら ぶっ殺してやるとか平気で言うんだよ
上司に話したら チクったとか言われて何されるかわからない
本当に怖い・・・』

仕返しが怖いなんて 嘘のようだけど
話を聞いていたら 本当に怖くなる程の仕返しをされていて
口をつむんでしまう気持ちもよくわかった


けれど自分達は 仕事を離れてしまえば 家で美味しい食事が食べられる
それとは反対に 出された食事を食べなきゃって人がいる

あと何年働けるかわからないし  私達が我慢すれば・・・

怖さ
それと 前にSOSを出した時のこと そこからのあきらめなのかもしれない

でももしかしたら  一番上の上司の耳まで
届いてなかったのかもしれないよ
どこかで止まってしまって 何も知らないのかもしれない


住む人たちのことを・・

それを一番に考えて 
起きている出来事を 告白する勇気を持って欲しい


普通じゃない事が 当たり前のように起きている
それを知っているのに 私にはもう何も出来ない
  

だからこそ
この思いが届いてほしい

プロフィール
HN:
*h
HP:
性別:
女性
自己紹介:
マイペース*h
のんびりまったり更新中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(03/23)
(06/28)
(04/04)
(03/16)
(02/15)
(02/14)
(02/05)
(02/02)
(01/18)
(01/08)
最新CM
[04/13 ひょっこりー]
[02/05 Hanako]
[02/04 nai]
[01/17 Hanako]
[01/17 Hanako]
[01/10 ひょっこりー]
[12/19 Hanako]
[12/15 mika]
[12/11 ひょっこりー]
[12/09 Hanako]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]